クラファン達成率80% & リターンを詳しく紹介します
- 10代がえらぶ海外文学大賞実行スタッフ
- 4月7日
- 読了時間: 3分
4月1日(火)に開始した「10代がえらぶ海外文学大賞」のクラウドファンディングが、1週間目にして80%を達成しました!
ひとえにご支援くださった皆さまのおかげです。誠にありがとうございます!!
10代が主人公の優れた海外文学を、10代の読者に、そして10代以外の多くの人にも届けるために、ぜひ引き続きご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
今日のブログでは、数量限定のリターン、そして大人気のリターンについて、詳しくご紹介します。
〈数量限定のリターン〉
宮崎駿監督&金原瑞人さんのサイン入り『ブラッカムの爆撃機』が早くも完売となりましたが、数量限定のリターンは他にもあります。ぜひお早めにご検討&お申し込みください!
・最果タヒさん&金原瑞人さんのサイン入り『わたしの全てのわたしたち』
「これ以外の体を知らない。
これ以外の人生を知らない。
たった一人で生まれて
たった一人で生きるなんて、
リアリティがなさすぎる」

絶大な人気を誇る詩人・最果タヒさんと、YA文学翻訳の第一人者・金原瑞人さんが共訳を果たした『わたしの全てのわたしたち』(サラ・クロッサン著)のサイン入りをお届けします!
16歳にして初めて学校に通うことになったグレースとティッピは、「骨と血は、ふたりでずっとシェアしてる」結合双生児。生まれて初めてできた友だちに、好きな人……。揺れ動き続ける10代の主人公の気持ちが、散文詩で綴られた小説です。
この作品は、現在入手困難となっています。貴重な機会をお見逃しなく!
・ノミネート作品 7冊セット
第一次投票で選ばれたノミネート作品7冊を、セットにしてお送りします!
本賞は児童文学やYA作品だけでなく、大人向けの海外文学、グラフィックノベル、絵本まで、10代が主人公の翻訳作品すべて(2024年出版)が対象です。
多くの人が「面白かった!」「10代の読者にぜひおすすめしたい!」という気持ちで選んだ7冊をお楽しみください。
・選考委員のサイン入り著訳書 4冊セット
選考委員の越前敏弥さん、金原瑞人さん、三辺律子さん、奈倉有里さんの著訳書(2025年9月までに刊行されているもの)に、サインを入れてお送りします!
・対面イベント参加権
「10代がえらぶ海外文学大賞」の関連イベントにご招待いたします!
まだ日時や内容は確定していませんが、ご協力いただいた皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画中です。
・選考委員セレクト原著
翻訳家である選考委員が持っている原書を、ランダムで1冊お送りします!
*読めない言語の本が届いても交換できませんので、ご了承ください。
〈大人気のリターン〉
・オザワミカさんデザイン オリジナルショッピングバッグ
1番人気の商品です!
『BOOKMARK』はもちろん、『両手にトカレフ』、『雨にシュクラン』など、多くの書籍の装丁イラストを手掛けていらっしゃるオザワミカさんによるデザインのオリジナルショッピングバッグ。

オザワミカさんグッズは、他にもブックカバーペーパーやTシャツをご用意しています!
いずれも、ここでしか入手できない貴重な商品です。
選考委員や実行スタッフも思わず「ほしい!!」と叫んだオリジナルグッズをどうぞお楽しみに。
*クラウドファンディングは、7月15日(火)まで行っています。
Commentaires